ゴロカコーヒー。
2006年8月21日(月) その参 |
4. Mt.キス
ゴロカの町を見下ろす山、その名もMt.キス。この山には約2年前に日本の援助で電波塔が建てられ、ゴロカのちょっとしたシンボルとなっています。空港や町を一望できる、気持ちのよい場所です。 |
日本により建てられた電波塔。
ゴロカの町や空港を一望できます。
パイナップルや、
パパイヤがなっていました。
そこにいた子供たちと。 |
5. コーヒー工場
ゴロカといったらマッドマンの次に重要なもの、それは何といってもコーヒーでしょう。ヨーロッパやアメリカで人気急上昇中、コーヒー通をうならせるPNGコーヒーの多くはゴロカ産!
さぁ、コーヒー工場へレッツゴー! |

コーヒーを計量しているところだった。

袋につめてラベルを貼る。
口をぴっちり閉じる。
並べていきます。コーヒーの香りが漂ってきそうです。 |