もう乾季のはずが…。    2006年4月25日(火)     記事一覧へ    前の記事へ    次の記事へ
PNGハイランド地方。今はもう乾季のはずですが、今年の天気は何だかおかしく、いまだに雨がよく降ります。その被害も多く報告されています。以前紹介した記事でも村人にとって大事な大事なブタが流されてしまいました。


ハイランド州のお隣、チンブー州の州都クンディアワでも雨にはほとほと手を焼いています。輸送や生活のライフラインであるハイランドハイウェイが土砂崩れにより通行止めとなってしまったのです。バスの乗客はいったん降りて、土砂崩れした箇所を目的地側の道路まで歩き、乗換えをしなければいけませんでした(写真右下)。


らにもっと深刻なのはクンディアワの病院。この土砂崩れにより水道管が破壊され水の供給がストップしてしまったからです。非常用の貯水タンクから手術室や緊急病棟への水は確保できましたが、産婦人科と小児科へは水が供給されていません。


24時間フル稼働で水道管修理が行われ、なんとか今日中には供給が再開するとのことですが、またいつ大雨がやってくるとも限りません。長く続く雨は時に農家にとって恵みとなりますが、大きな爪あとを残すこともあります。

(了)


StreetBeat

StreetBeat


「パプアンタイパン 〜パプアニューギニア奮闘記〜」 ホームへ


 
 
投稿すると
現金GET♪
新感覚☆投稿型☆
NEWSサイト