セレブレーション!
2006年9月27日(水) その壱 |
4日目!早朝ダイブも慣れてくるととても心地よいもの。
7:30より朝ダイブ!
>> 11th dive は Christmas
Bay Point! --バガバグ島周辺地図を見る-->
[ Christmas
Bay Point ] / クリスマスベイポイント
バガバグ島のもうひとつの湾、クリスマスベイのすぐ近くのポイント。
--何が見れる?
モヨウフグ、ナポレオンフィッシュ、カンムリブダイ、バラフエダイ、マダラタルミ、ロウニンアジ、ネッタイスズメダイ、スミレナガハナダイ、ツバメウオなどが見れます。
|

朝早くから島からやってきた子供。
潜行直後。
奇妙だけどおもしろいです。
絶妙。 |
「次はセレブレーションリーフです。ここはリーフトップのサンゴが本当にきれいですよー。くれぐれもサンゴを傷つけないようにお願いしますね。」タケシさんのブリーフィングが続きます。
サンゴ好きにとっては期待に胸が膨らみます。
しかし、ボクらを待っていたのはサンゴだけではありませんでした!
>> 12th dive は Celebration
Reef! --バガバグ島周辺地図を見る-->
[ Celebration
Reef ] / セレブレーションリーフ
リーフトップの端から端まで(水深20メートルから5メートルまで)サンゴを見ながら進むダイブ。リーフトップを彩るサンゴが本当に美しい!そこにはすごい量、種類の魚が集まり、魚天国そのものです。
--何が見れる?
ギンガメアジ、バラクーダ、グレイリーフシャーク、ウミガメ、ツムブリ、イソマグロ、ヨコシマサワラ、ナポレオンフィッシュ、カスミチョウチョウウオ、アケボノハゼ、スミレナガハナダイ、アオマスク、そしてとてもきれいなサンゴ群が見れます。
まずは大きなカメが現れました!背中にはコバンザメを携えて。
人間を怖がらないのか、近くまでどんどんよってきて目の前を通り過ぎました! |
カメ発見!コバンザメがついてるの見えますか?
近づいたら、、
目の前を通り過ぎた!
優雅に去っていきました。 |