日記の一覧へ    前の日記へ    次の日記へ
からまれた!2005年2月15日(火)

 郵便局へ行きました。ビデオに撮ったここでの生活を実家に送るためです。撮ったビデオはDVDに焼いたので、重さとしてはとても軽くサイズもさほど大きくありません。郵送料は12kinaでした。
  郵便局で働くおじいさんが話しかけてきました。「日本はいい。大好きじゃ。第2次世界大戦で日本が勝って、PNGを占領してくれたら、わしらはもっと豊かになったのにのぉ・・・。」このおじいさんに限らず、ここPNGでは"戦争で日本が勝ってPNGを植民地にしてくれていたら・・・"、と言う人がとても多いのです。

郵便局入り口


郵便局の中

 郵便局を出ると、ちっこいおじいちゃんが「あんたをずっと探してたんじゃぁ〜」と駆け寄ってきました。どうやら、このおじいちゃんの言うことには、何日か前、同じカイバーのレジでおつりを待っていたところ、その人がもらうはずのおつりをボクがもらってしまったとのこと、その差額2kina返せ、ということでした。証拠もないし、すごい剣幕で怒り始めるので、ボクも腹が立って、じゃー、そのカイバーに行こうということで、一緒に行きました。すると、レジのお姉さんはボクのことを覚えていてくれて、ボクが正しいと弁護してくれました。おじいちゃんは立場がなくなってしまい、寂しそうにそのカイバーを去っていきました。

郵便局の警備員2人。このすぐ後ろでおじいちゃんに絡まれた。
日記の一覧へ    前の日記へ    次の日記へ


「パプアンタイパン 〜パプアニューギニア奮闘記〜」 ホームへ