全国一斉試験スタート 2005年10月17日(月) ![]() ![]() ![]() |
|||||
今週よりPNG全国一斉試験がスタートします。はじめは10年生から。今年は28,000人の10年生が試験を受けることになっています。英語の試験にはじまり、数学、科学、社会科学(地理、歴史など)と続いていきます。右写真は受験者リストをコンピュータでチェックする先生たちです。 この全国一斉試験「ナショナルイグザム」は毎年、8年生、10年生、12年生の年度末に行われます。この成績によって進学が決まるというとても大事な試験です。 8年生にとっては、高校への進学を決めるもの、10年生にとっては同じ高校の11年生への進級を決めるもの、そして12年生にとっては大学への進学を決めるもの。一発試験のため、緊張感が漂います。 パプアニューギニアでは大学に進学できる学生は人口の1%ほどと言われています。この時期になると高校の先生の間にも緊張感が漂ってきます。 (了) |
|
![]() |
「パプアンタイパン 〜パプアニューギニア奮闘記〜」 ホームへ |
![]() |
|
![]() |
|
投稿すると 現金GET♪ 新感覚☆投稿型☆ NEWSサイト |