日記の一覧へ    前の日記へ    次の日記へ
村からの贈り物。 2006年8月16日(水) その弐

   
8月16日(水) 〜続き〜 

女は近づかない。下ごしらえ以外は男が取り仕切るというしきたりだ。
例えば女性が1つでも野菜をのせたりしたら、男達は食べずに帰るという。

積みあがるとバナナの葉をかぶせ、下の方から土で軽く被っていく。
噴火口のようにあいた上部から水を大量に注ぎ込む。
噴火口を葉で塞いで全体を土で被い、塚が出来上がる。
巨大な圧力蒸し器だ。あとは約1時間、蒸しあがるのを待つ。

「パイガタサ村〜幻の昆虫を求めて〜」
- ミウラ夫妻

 ※以下写真はすべてミウラさん提供

石を敷く。


バナナの葉っぱを敷く。


野菜を載せていく。


巨大な塚ができあがっていく。


土でまわりを囲う。


塚の上から水を注ぐ。後は待つだけ。

 
8月16日(水) 〜続き〜 

蒸しあがるまでの間、数々の記念品を頂戴した。
コミュニティーや学校関係者、村人達から様々な様式のビルム。
そして大切な弓矢を13本も授かった。

どれも非常に精巧でしっかりした作り。惚れ惚れする機能美だ。
四つ叉の鳥用、小獣用、カスカス用、大型獣用、そして人間用!
(射られた時は抜こうとせずに折って逃げるといい と教わる)

なんと家族へのお土産まで頂いてしまった。
授与されている(表彰されてる?)間はさすがに恐縮した。

「パイガタサ村〜幻の昆虫を求めて〜」
- ミウラ夫妻

ビルムはハイランド女性の魂です。


ビルムだけでなく矢も。


これでビルムは何個目だろう。


矢もいろいろな種類がある。


動物用から人間用まで様々だ。
日記の一覧へ    前の日記へ    次の日記へ


「パプアンタイパン 〜パプアニューギニア奮闘記〜」 ホームへ


 
 
投稿すると
現金GET♪
新感覚☆投稿型☆
NEWSサイト