虫のオンパレード。2005年3月14日(月)
|
そろそろ食料が底をつきそうだったので、今日は授業が終わったあとマーケットに行きました。もう慣れたもんですね。前より人からじろじろ見られなくなった気がします。馴染んできた証拠かな?
帰り途中、広場で手相をやってる人ごみを見つけました。講釈師みたいな人の話にみんな夢中です。こっちの手相も日本のと同じなんでしょうか。駅前とかで「手相の勉強をしてるんです」って言って断られてる人!パプアなら一日中、人の手相を見ることができますよ♪たぶん行列ができます。 |
みんな真剣。
日本と同じかな? |
ゴロカは涼しいと言えどもパプアです。やっぱりいろんな生き物がいます。もちろんいろんな虫も。。今日の夜、コンピュータルームから帰るとき、家の前で何か大きな物体が横切りました。カエルです!しかもでかい!目玉が地面に落っこちそうなぐらいびっくりしました。次に玄関に行くと、今度は黒い物体がうごめいている!カブトムシでした!しかも2匹!目でピーナッツを食べられそうなくらいびっくりしました。次にドアを開けると、するするとドアを登っていく白くて細長い物体。トカゲ!!校庭を裸で逆立ちしながら10周できそうなぐらいびっくりしました。 |
カブトムシー。びっくりさせないでくださいよー。 |
|