日記の一覧へ    前の日記へ    次の日記へ
困った時の中華料理。2005年2月10日(木)

 ここ最近ずっと下痢に悩まされています。実は先週末にラグビーを見に行ったときもずっと下痢で、ゲームもおしりもエキサイトステージでした。そのとき、Mr.シバエが教えてくれた下痢の特効薬が、「グアバの葉っぱ+塩」です。グアバの葉っぱを細かくちぎり、それに塩をかけて揉み、いただきます。それが、結構きくんです!みなさんもぜひ一度お試しあれ。

グアバ。3つで10toya。安い!


切ったところ。これを絞ってジュースにするとうまい!

 ゲストハウスのみんなに下痢のことを伝えると、「カイバーで食べるのがいけないんだ」。カイバーは衛生的にあまりよくないらしく、下痢のひとつの原因になっているとかいないとか。それから毎日近くの中華料理屋"Mandarin"へ行くことにしました。ここの中華がおいしいっ!特にチャーハンとナシゴレン。ボリュームが半端じゃなくてそれぞれ10kina。いつも同じ時間の同じ場所にワイシャツで坊主の日本人が来るので、最近では店員に指をさされて笑われてます。

"Mandarin"店内


おすすめのチャーハン
日記の一覧へ    前の日記へ    次の日記へ


「パプアンタイパン 〜パプアニューギニア奮闘記〜」 ホームへ