[PR] この広告は3ヶ月以上更新がないため表示されています。
ホームページを更新後24時間以内に表示されなくなります。
電話をかける。
2005年1月15日(土)
ひまなので、電話をかけることにしました。
PNG
にはTelikadという電話のプリペイドカードがあります。2、5、10、20、50
kina
単位で売っています。実家にかけてみました。母親が出ました。「無事である、息子は生きている」という旨を簡潔に伝えました。ちなみに20kinaのTelikadで日本にかけられる時間は約5分です。それから、日本とパプアの時差は1時間なので、電話はいつかけても問題ありません。
10kinaのTelikad。
お次に、インターネットにチャレンジ!
PNG
でインターネットをやるには、いまどき日本ではほとんどお目にかからないダイアルアップ方式で接続しないといけません。設定やらなんやらでなんとか接続に成功!したんですが、10kbpsしか出てない!びっくりするわ。日本では10Mbpsぐらいは出ますよね。日によって接続速度はかわるんですが、パプアでは最高で50kbpsです。遅くて、やっきりこくわー。
これは、かなりいいほう。
「パプアンタイパン ~パプアニューギニア奮闘記~」 ホームへ
アクセス解析