黄身が2つ。
2006年7月31日(月) その壱 |
この前ゴロカのスーパーで卵を買った。最初の数個は普通だったのだが、ここのところ3個も立て続けで、割ると黄身が2つずつ出てくる。最初は「あ、お得だな」と少しうれしかった。しかしそれが3回も続いたとあっては、これはけっこう気味が悪い(黄身だけに)。 |
そうそう、あの日はこんなバスで卵を買いに行ったんだっけ。 |
今日の昼飯は目玉焼きだ。目玉焼きに卵はつきものだ。しかも田中家では目玉焼きは卵を2つ使うのが慣習である。これは卵を2つ割らなければならないということだ。嫌な予感が頭をよぎる。
卵を割った。黄身が2つ現れた。
まったくもって恐ろしい。。これで4個連続だ。。
そうだ、田中家の目玉焼きは卵2つだった。もうひとつ割らなければならない。
卵を割った。黄身が2つ現れた。
お椀の中には黄身が4つ浮いている。
卵を2つ割って黄身が4つ。これは一体どういうわけだ。。
「お得だな」とか言っている場合ではないぞ。 |

黄身が2つ現れた。

卵をもうひとつ割る。
黄身が2つ現れた。
黄身が4つ浮いている。
目玉焼きをつくる。
出来上がった。とてもおいしかった。 |