サッカー開始。2005年4月2日(土)
|
生徒のアモンに誘われ近くのグラウンドにサッカーをしに行きました。グラウンドが広い!ラグビー場、サッカー場、陸上のトラック完備で、観客席もあります。そして全面、芝!そう、このグラウンドはNSIと言ってNational
Sports Instituteのグラウンドなのです。つまりパプア国立のスポーツ施設というわけです。しかもここは、パプア全土の部族が集まりシンシンを披露する、かの有名なゴロカショーが行われるグラウンドでもあります。 |
「NSI」通称ゴロカショーグラウンド。いつも陸上競技をやっています。
女子サッカーのゴロカ選抜チームが練習していました。 |
ボクはテリコムというチームに入ることになりました。パプアの電話会社のチームです。ちっちゃくて気さくなおじさんがコーチで、さっそく試合がはじまりました。
試合は前半早々、ボクの生徒であるアモンが中盤からのロングボールをうまくトラップ。ゴール近くでディフェンダーをかわし、ゴール左隅へあざやかなゴール!その後、幾度となく敵に攻め込まれながらも、ロベカルばりのスピードと攻撃参加を見せる左サイドバックのポールが体を張ったディフェンス。中盤では安定感がありキープ力もあるキャプテンのマイケルと、顔は前園に似ていて男前、いろんなところに顔を出しボールに絡むカロがコントロール。攻撃はボクより断然うまいマイケルに任せ、ボクはボランチの位置で守備をしつつも、福西のごとくこぼれだまを狙いました。
後半20分。またもや、アモンが今度は右の角度のないところからゴール!その後も攻め続け、終了間際、左サイドのカロからパスを受けたボクが遠めからシュート。少し前に出ていたキーパーの手をかすめ、駄目押しの3点目!3対0。テリコムはプレシーズンマッチの初戦を快勝。幸先の良いスタートを切りました。 |
ラインは石灰ではありません。芝生を焼くんです。
チームメートと。 |