[PR] この広告は3ヶ月以上更新がないため表示されています。
ホームページを更新後24時間以内に表示されなくなります。
生徒に頼まれて。
2005年8月3日(水)
生徒にパソコンの修理をたのまれ、生徒の家へ行ってきました。学校から近い家だったので歩いて行ったのですがけっこうびっくりしました。なんせ、こんな近くにこんなところあったの?って思わせる感じの良い景色だったもんですから。
思わぬ景色に心躍る。
彼のおうちにつきました。どこかの教会の敷地内でとてもきれいなところでした。ちょうどお父さんは教会関係の出版の仕事の真っ最中。にこやかに家へ迎えてくれました。
動かなくなったコンピュータを見ると、原因はパプアのコンピューターの故障原因ナンバー1「メモリがほこりだらけ」でした。さっそく掃除して、動いていなかったCDドライブもケーブルの接続をしなおして終了ー。
教会の敷地内。とってもきれい。
敷地内にはこんな建物も。
生徒とお父さん
「パプアンタイパン ~パプアニューギニア奮闘記~」 ホームへ